運航航空会社 | 青森空港:ANA・JAL・FDA 三沢空港:JAL 秋田空港:ANA・JAL・オリエンタルエアブリッジ 大館能代空港、庄内空港:ANA 花巻空港、山形空港:JAL・FDA 仙台空港:ANA・JAL・スカイマーク・エアドゥ・IBEXエアラインズ・ピーチ 福島空港:ANA・IBEXエアラインズ |
---|
空港の選択
ツアーラインナップ
tour lineup
-
国内航空券最安値をパッと検索&乗継区間も一度で検索
仙台空港発
<仙台空港について>
東北最大の空港です。LCCやトキエアの新潟線就航など国内・海外含めて就航路線を増やしています。レストランや東北の名品が揃うお土産店も充実。
アクセスは空港直結のJRの駅があり仙台駅から快速で17分、便利で快適に移動ができます。
ターミナル3階の体感型エアポートミュージアム「とぶっちゃ」では本物のコックピットの計器類やギャレーが設置され、フライトシミュレーター(有料)が体験できると人気です。
・JR仙台駅からJR快速で約17分、普通列車で約25分(仙台空港アクセス線)
■アクセス/公式サイト
-
国内航空券行きたい日づけから パっと検索!
青森空港発
<青森空港について>
本州最北端の空港で青森市中心部の南方にあります。国際線は台北に就航しています。
全国でも有数の豪雪地帯にある青森空港ですが、その空港を支えているのが、
除雪作業のスピードが日本一と称される、”青森空港除雪隊”通称「ホワイトインパルス」です。
東京ドーム約12個分の面積を標準約40分で除雪します!実際の除雪作業は凄い迫力です。
青森空港のホームぺージに動画も紹介しています。是非ご覧ください。
・JR青森駅前からバスで約35分
・弘前バスターミナルからバスで約55分
■アクセス/公式サイト
-
国内航空券行きたい日づけから パっと検索!
三沢空港発
<三沢空港について>
青森県東部にあり航空自衛隊と同時に民間機も就航する軍民共用の空港です。JALが就航しています。
年に一度9月頃に開催される「三沢基地航空祭」は、所属機やブルーインパルスの展示飛行が行われる人気のイベントです。
・八戸市内から空港連絡バスで約55分
■アクセス/公式サイト
-
国内航空券行きたい日づけから パっと検索!
秋田空港発
<秋田空港について>
秋田市内をはじめ角館・田沢湖への旅行や出張に便利な空港です。海外線は台湾に就航。
国内は東京羽田、大阪伊丹、新千歳、丘珠、セントレア空港間を結びます。
・秋田駅西口からリムジンバスで約40分
■アクセス/公式サイト
-
国内航空券行きたい日づけから パっと検索!
大館能代空港発
<大館能代空港について>
秋田県北部にある空港で、全国でも珍しく空港と道の駅が同じ敷地内にあります。ターミナルは秋田杉を主に使用し「森の空港」をイメージしたやさしい色合いの建物になっています。ANAが東京羽田空港間を結んでいます。アクセスはバスかタクシーです。
近くに大館能代空港I.Cが開通し東北自動車道とつながっていますので、白神山地や十和田湖方面への観光にも便利です。
・大館市からリムジンバスで約30分
・大館駅や鷹ノ巣駅間はリムジンバスの運航あり
■アクセス/公式サイト
大館能代空港発 |
---|
-
国内航空券最安値をパッと検索&乗継区間も一度で検索
花巻空港発
<花巻空港について>
岩手県のほぼ中央に位置し愛称は”いわて花巻空港” 国際線は台北に国際定期便を就航しており、
国内は新千歳、名古屋小牧、大阪伊丹、神戸、福岡空港間を就航しています。
2009年より松任谷由実さんが岩手を訪れた時の印象をモチーフに作られたという『緑の町に舞い降りて』という曲をイメージソングとして使用していて、
空港館内のBGMで流れています。2階ロビーには直筆の歌詞レリーフもあります。
・盛岡駅からアクセスバスで約45分(花巻空港駅経由)
・北上駅東口からバスで約35分
■アクセス/公式サイト
-
国内航空券行きたい日づけから パっと検索!
山形空港発
<山形空港について>
山形市の北側、東根市にあります。愛称は”おいしい山形空港”
国内は新千歳、東京羽田、名古屋小牧、大阪伊丹空港間を就航しています。
ターミナル内のお土産店は特産品が充実。レストランもこだわりの食材を利用したメニューを提供し人気があります。
・山形駅から空港シャトルバスで約40分
・銀山温泉からバスで約75分、蔵王温泉からバスで約60分
■アクセス/公式サイト
-
国内航空券最安値をパッと検索&乗継区間も一度で検索
庄内空港発
<庄内空港について>
山形県の第二の空港として庄内地方の酒田市と鶴岡市の間に位置し、都市圏を結んでいます。
東京羽田空港間を就航しています。レストランからは出羽三山の月山や夕陽に染まる滑走路を眺めることができます。
・酒田駅前から空港連絡バスで約40分
・鶴岡駅前から空港連絡バスで約30分
■アクセス/公式サイト
庄内空港発 |
---|
-
国内航空券行きたい日づけから パっと検索!
福島空港発
<福島空港について>
福島県郡山市の南東約20Kmの場所にあります。福島空港公園が隣接。無料駐車場があります。
ウルトラマンの生みの親、特撮の神様 円谷英二氏が福島県出身の所以で、ターミナル内にはウルトラマンの立像やジオラマ、オフィシャルショップがあり大人も子供も楽しめる空港として人気です。ANAとIBEXが新千歳、大阪伊丹空港間を就航しています。
・郡山駅前からリムジンバスで約45分
■アクセス/公式サイト